いつもLOUVREのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
寒くなってきて、お肌も乾燥する季節ですね・・・
そんな時は、頭皮も乾燥してしまっております・・・
そこでLOUVREで人気の
TOKIO SPA!!
頭皮・毛髪ともに、コンディション低下の共通点が「乾燥」であることに着目。
乾燥が引き金になり進行するダメージスパイラルを徹底追求し、
「超保湿」が環境改善の鍵であることを解明しました。
TOKIO SPA INKARAMI TREATMENTは、
最新テクノロジーによる最上級の「保湿」を頭皮に施しつつ、
特許技術インカラミによる毛髪強度回復と水分・油分の
バランスコントロールによって、頭皮と髪の環境改善を同時進行で成立させ、
よりハイクオリティな仕上がりを提供します。
ヘッドスパとサロントリートメントの“ダブルケア”で
お客様の悩み・コンプレックスを解消してくれます!!
<FIRST>頭皮の汚れを取り除き、しっかりと保湿することで頭皮環境を改善
●植物エキスが頭皮の皮脂汚れや毛穴の詰まりを取り除き、育毛・美白効果をもたらします。
●肌トラブルを抑制し、保湿することによって頭皮環境を整えます。
<ブテアスペルバ根エキス>
別名アカガウクルアとも呼ばれる熱帯性植物でハーブの1種。
抗菌作用のあるフラボノイドを豊富に含み、頭皮に負担をかけず余分な皮脂を吸着し取り除きます。
<ソープナッツエキス>
界面活性作用のあるサポニンを多く含む、100%天然の洗浄素材。
汗や加齢による気になる匂いを抑制します。
<ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン>
高い保水性と粘性で肌荒れを防止し、潤いのある肌を保ちます
<TOKIOSPA1>インカラミのベースとなるケラチンを補給
●水鳥由来ダウン&フェザーケラチンと毛髪との親和性が高いジェミニ型アミノ酸がダメージ部分に浸透。
●フラーレンが酸化を防ぎます。
<水鳥由来ダウン&フェザーケラチン>
分子量750:アミノ酸組成が毛髪に近く親和性が高いので、保護・保守効果が高く、羊毛ケラチンに比べて疎水性アミノ酸を多く含有しています。
低分子で浸透し、その後の酸処理によって高分子化することで毛髪強度が増し、流出しにくくなります。
<ジェミニ型アミノ酸>
毛髪成分に近い天然の脂肪酸とアミノ酸で形成されており、毛髪への親和性・吸収性にも優れています。
強度改善・感触改善・結合水量増加・キューティクルのリフトアップ抑制等に効果があります。
<TOKIOSPA2>毛髪内部に芯を形成して、インカラミが完結
●ケラチンアミノ酸がトキオスパ1と結合し高分子化することで強度・弾力が大幅に改善され、さらに流出しにくい状態をつくります。
●フラーレンが酸化を防ぎます。
<ケラチンアミノ酸>
分子量90〜200:人毛由来のケラチンで最も補修に適しています。
水鳥由来ケラチンと結合することで高分子化(20,000)し、優れた毛髪の補修・保湿効果・強度回復がみられます。
<メドウフォーム-ラクトン>
加熱することでケラチンのアミノ基と結合(アミド結合)します。優れた吸着性があるので毛髪にしっかりと残留し疎水化します。補修・保湿・帯電防止・クシ通りの改善効果が期待できます。
<羊毛由来加水分解ケラチン>
分子量30,000:羊毛由来加水分解高分子ケラチン。
優れたフィルムを形成し、毛髪にハリコシ・ツヤを与えながら、まとまりを良くしていきます。
<TOKIOSPA3>毛髪表面付近の油分を補い、質感を形成
●セラミドNG、加水分解コラーゲン、13種類の植物油が、保水・保湿力を上げることで髪表面のバリア効果を発揮します。
●フラーレンが酸化を防ぎます。
<セラミドNG>
毛髪内脂質の8割以上を占める油分。優れた保水力とバリア効果があります。
<加水分解コラーゲン>
毛髪のダメージ部分に働きかけ、修復+保護を行います。
また毛髪のコンディショニング効果も発揮し、ツヤ・指通りの向上に働きます。
是非LOUVREで頭皮も髪の毛もしっかりケアできるTOKIO SPAを体感くださいませ*